
門司港
Culture海と山と橋がコンパクトにまとまる美しい街、門司。昔から海の街として栄えてきたこの街は、現在その古き良き時代を再現した「門司港レトロ」と呼ばれる人気観光地となっている。2019年3月8日には6年の修復工事を終えて、美しい昔…
-->
海と山と橋がコンパクトにまとまる美しい街、門司。昔から海の街として栄えてきたこの街は、現在その古き良き時代を再現した「門司港レトロ」と呼ばれる人気観光地となっている。2019年3月8日には6年の修復工事を終えて、美しい昔…
北九州市のランドマークである小倉城は、慶長7年細川忠興公が築城したもの。当時の城は全国に唯一の「唐造り」と呼ばれる珍しい造りだった。 現在のそれは、昭和34年にその城を再現して建てられたもの 小倉城 http://www…
ユネスコ無形文化遺産 に認定され、国の重要無形文化財にも指定されている福岡県の3大祭り。法被姿の男性が本当の蝋燭が灯された提灯309個、10m12段を掲げて走る姿は勇壮で美しい。 戸畑祇園大山笠 http://tobat…
小さな子供神輿を引いていた子供たちが、やがて大人になり、各町ごとに派手に飾り付けられた山笠を引いて町を練り歩く、鐘の音と太鼓の音が激しく、しかし心地よく響き渡り「わっしょい」という掛け声とともに、一年の感謝を込めて神様に…