• TOP
  • 真壁伝承館

2021.02.16

真壁伝承館

見出し真壁伝承館

真壁伝承館(まかべでんしょうかん)は、桜川市真壁町真壁地区に旧真壁中央公民館・旧歴史民俗資料館・旧真壁中央公園の後継施設として土地利用の再編及び町並み景観を守るべく計画された公共施設です。

当施設は、国の重要伝統的建造物群保存地区内に位置することから、周辺の町並みに調和した建物として建築されました。また、敷地内からは江戸時代真壁陣屋跡の池や堀の跡が発掘調査により確認されました。これらの成果を地上表示するとともに、歴史資料館での展示を行っております。

Image
Golden Drive Route

施設紹介

会議室

会議テーブル20台(椅子65脚)があり、最大60名程度の使用が可能な会議室です。

Image

和室

24畳の空間と湯沸し室(水屋)があります。座卓6台と座布団30枚、姿見があります。なお、お茶会としての炉(電気式)も用意してあります。

Image

調理室

オール電化厨房の調理室です。調理台5台(先生用×1,生徒用×4)、各種調理器具(炊飯器なども)、食器類などが常備されております。

Image

市民ロビー

普段は市民情報コーナーになっておりますが、吹き抜け空間を利用した作品展示などギャラリーとしても利用出来ます。

Image

会議室

会議テーブル20台(椅子65脚)があり、最大60名程度の使用が可能な会議室です。

Image

和室

24畳の空間と湯沸し室(水屋)があります。座卓6台と座布団30枚、姿見があります。なお、お茶会としての炉(電気式)も用意してあります。

Image

Info

Image
開館時間および休館日

1.真壁伝承館 本館・インフォメーション/まかべホール
  開館時間:午前9時 ~ 午後10時まで
  なお、ご利用予約がない場合は午後5時15分までの開館となります。
2.歴史資料館
  開館時間:午前9時 ~ 午後4時30分まで入館が可能です。
3.真壁図書館
  開館時間:平日 午前10時 ~ 午後6時まで
       土・日・祝 午前 9時 ~ 午後5時まで
  なお、夜間などの閉館時には、本館正面入り口 左側の「図書返却ポスト」での本の返却が出来ます。

休館日

・真壁伝承館 本館・インフォメーション/まかべホール/歴史資料館
 毎週月曜日(月曜が祝日の際は直後の平日に振替…令和2年4月1日~)
 年末年始(12/29~1/3) 
・真壁図書館
 毎週月曜日(月曜が祝日の際は直後の平日に振替…令和2年4月1日~)
 年末年始(12/29 ~ 1/3)、図書整理日(基本的に月1回)、蔵書点検期間(年1回/4日間程度)
 ※上記以外に臨時休館の場合があります。その際は、桜川市公式HPおよび真壁図書館Facebookなどで
  お知らせいたします。

入館料

無料
※会議室やホール等の使用には料金がかかります。下記関連ファイル「伝承館施設使用料」をご確認ください。

問い合わせ及び連絡先

茨城県桜川市真壁町真壁198
TEL 0296-23-8521 [本館・まかべホール・歴史資料館] / 0296-23-8525 [真壁図書館]
FAX 0296-23-8522 [共通]

Web site

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • INSTAGRAM